平成30年9月3日付の東京新聞において,私(弁護士 井上)のコメントが載った記事が掲載されました。
詐欺を行う者たちは自分たちの身元の発覚を防ぐために様々なツールを利用しています。
電話転送サービスを使うと,携帯電話から電話をかけても,「03」や「06」といった電話番号を表示させることが可能となり,本当に東京や大阪に会社があるかのように思わせることができてしまいます。
また,多くの転送業者を介在させることで最終的に利用している人が誰であるかをわかりにくくさせてしまうこともあります。
詐欺被害を撲滅していく上で,これらのツールがどのように使われているのかを解明することも重要だと考えています。
「文責:弁護士 井上」
詐欺被害に遭われてしまった場合、お早目にくすのき法律事務所にご相談ください。
初回相談は1時間無料です。まずはお気軽にお電話ください。
TEL 048-826-2321(平日9:30~17:30)
ご相談に流れについて、詳しくはこちらのページをご覧ください。