経歴
昭和58年12月 静岡県静岡市生まれ
平成14年 3月 静岡県立静岡高等学校 卒業
平成15年 4月 慶應大学法学部法律学科 入学
平成19年 3月 慶應大学法学部法律学科 卒業
平成19年 4月 慶應大学法科大学院 入学
平成22年 3月 慶應大学法科大学院 卒業
平成23年 9月 司法試験合格
平成24年12月 弁護士登録
平成24年12月~平成28年6月 さいたま市内の法律事務所にて勤務
平成28年 7月~ くすのき法律事務所
主な委員会活動
・埼玉弁護士会 消費者問題対策委員会
主な参加弁護団活動及び参加団体等
・埼玉先物取引被害対策弁護団
・出会い系・SNS害対策埼玉弁護団
・電話転送被害対策弁護団(事務局長)
研究発表等
・平成27年11月13日~11月14日 第74回先物取引全国研究会東京大会
判決報告 平成27年5月12日さいたま地方裁判所(電話転送業者の責任を認めた判決)
・平成28年4月15日~4月16日 第75回先物取引全国研究会金沢大会
講演 「犯罪ツール提供者に対する責任追及」
・平成28年11月18日~11月19日 第76回先物取引全国研究会秋田大会
講演 「埼玉研究会報告」
・平成27年7月 消費者法ニュース104号
さいたま地方裁判所平成27年5月12日判決 判決報告掲載
・平成28年7月 消費者法ニュース108号
シリーズ14 電子商取引 「電話転送被害対策弁護団活動報告」
・平成28年10月 消費者法ニュース109号
さいたま地方裁判所平成28年8月10日判決 判決報告掲載
・平成28年5月20日 TBSテレビ 「爆報!THEフライデー」にてコメント